
トゥラミーンは美味しかったです。
前回からすごく日が空いてしまった……。 ところで、トゥラミーン初収穫!! 1年目だから、あんまり大き ...

2023年第1号グレンアンプル7.7g!
ファンタジーレッドは初収穫3gでした。 最初のが3gなんで、以降は期待できませんね。 タキイ種苗に問 ...

ファンタジーレッドの個体差に注意!
そろそろラズベリーの収穫ですね。でもそろそろ梅雨入りですかね……。 グレンアンプルがうっすら色づいて ...

カルスNC-Rに必要なのは「窒素」だ!【米ぬかの代用】
カルスNC-R使用のとき、米ぬかの代用として油かす、けいふん、硫安などが使用可能です。 なぜなら、必 ...

ラズベリーが枯れる原因は「根」にあり!
私が思うにラズベリーが枯れる原因は以下の4つです。 水のやりすぎ コガネムシ幼虫の食害 間違った施肥 ...

エブタイドの異常、止まる。
明日は大雨らしいので、サンヨール散布とベニカXガード粒剤を株元に施しました。 粒剤ニオイがしないって ...

ラズベリー収穫前の虫対策「アリメツ」と自作「虫取り棒」
そろそろラズベリーの収穫ですわね。 2022年は6月2週目くらいから、収穫が始まったみたいです。 だ ...