スズメバチ忌避剤はバラクキバチを寄せ付けない?
バラクキバチの季節が来ましたねー!今年もやられました。 でも、飛んできたやつを仕留めないとどうにもな ...
オリエンタルエクレールの新苗
きたあー! オリエンタルエクレールが届きました。 思ったより、つぼみついてるな。てっぺんで固まってる ...
今年のバラはどうですか?
寒の戻りがあったせいなのか、わかりませんけど、いくつか先端が枯れる現象が起きました。 あとは背が高く ...
散水用のマジバブル(ナノバブル発生装置)買いましたー!
マジバブルって知ってますか? 空気を水の中に取り込むことができる装置です。 元々、気になっていてお気 ...
ピキャットクリアには次亜塩素酸が含まれるらしい。
私は無農薬には全然こだわってないんだけど、正直なところ無農薬の方が都合がいいので、できるだけ無農薬に ...
バラの芽が動き始めた!
今年は早いなー!と思っていたけど、2023年もこの頃には動いていたみたいね。 ナエマの枝です。 1週 ...
バラの寒肥にはマグァンプよりも有機肥料!
有機肥料は分解する微生物の働きによって、土壌改良効果も期待できます。寒肥には有機肥料を使いましょう。 ...