
トゥラミーン株分け!!
シュートが出てるので、本格的な暑さを迎える前に株分けしました!! 今日は比較的涼しいので、あんまりよ ...

プラ鉢でカルスNC-R(+油かす)を使う。
オセージとファンタジーレッドを土に還すことにしました。 今年はオセージの育ちがよく、もったいないと思 ...

トゥラミーンは美味しかったです。
前回からすごく日が空いてしまった……。 ところで、トゥラミーン初収穫!! 1年目だから、あんまり大き ...

ファンタジーレッドの個体差に注意!
そろそろラズベリーの収穫ですね。でもそろそろ梅雨入りですかね……。 グレンアンプルがうっすら色づいて ...

ラズベリー収穫前の虫対策「アリメツ」と自作「虫取り棒」
そろそろラズベリーの収穫ですわね。 2022年は6月2週目くらいから、収穫が始まったみたいです。 だ ...

トゥラミーンのサッカー2本追加~~!
セダムに紛れて全然気づかんかったけど、2本追加で出てました。 これはシュートじゃなくてサッカー? ま ...