
エブタイドの異常、止まる。
明日は大雨らしいので、サンヨール散布とベニカXガード粒剤を株元に施しました。 粒剤ニオイがしないって ...

【バラの肥料】春先のマグァンプKは非常に効果的だったぞ!!
2022年春は有機肥料だけを使ってましたが、2023年春は初めて化成肥料のマグァンプを使ってみました ...

ドレッシーを植え替えました!
明日、猛烈に暑くなるって話なのでドレッシーを植え替えました。 使ってみたかった例の土を使いました。 ...

オーブは害虫に狙われやすいZO☆
枝が2本しょんぼりしてたので、水切れさせてしまったのかと思った。 ……違いました!! バラクキバチめ ...

イエライシャンの土を減らした。
植え替えの際はウォータースペースを深めに確保して植えるようにしてます。 なぜだかイエライシャンだけ余 ...

バラゾウムシは水を張った入れ物で捕まえるとええよー
って、バラの本(ローズレッスン12か月)に書いてあったんだけど、いつまでも水の上でバタバタしてるんだ ...

バラの冬剪定をしました。
あけましておめでとうございます! 昨年は2月(中旬頃)になってから、剪定したのですが今年は早めにすま ...