スポンサーリンク

失敗からの復活!!きくらげ栽培キット購入から2か月で収穫中。

2020年11月8日家庭菜園きくらげ

9月に「森のきのこ倶楽部」さんで購入したきくらげ。

なかなか知ってるきくらげの姿にならないので失敗したかと思い、ネットで検索……。

こんな記事を見つけて「やっぱり失敗かなー」と思っておりました。

私もこういう白っぽい集合体になったんです。(真っ白なやつはできなかったけども)

でも、本当に失敗なのか?失敗じゃなかったらもったいなくない?

今は白いけど、成長して大きくなってきたら白さが薄まって茶色くなってくるんじゃない?

(風船も膨らむ前は色が濃くて不透明でも膨らませると色が薄くなって透明感出てくるでしょ?…っていう理屈)

そして今こうなってます。

豊作です!!白っぽいもこもこを超えるとこうなります!!

…だから、ダメそうでも諦めないでお風呂場に持っていって育ててみてください。

換気扇は止めなくて大丈夫。(止めるとお風呂場カビちゃいます。換気扇は止めるな!!)

育て始めるとき、培地に切れ込みを入れるんですけど最初に入れた切れ込みは本当に失敗しました。

白くならず、黒く(こげ茶)なりました。(出ていた原基を触ってみたらカチカチだった)

写真のきくらげの間にある黒い線が失敗した部分。

乾燥を防ぐことに気を取られすぎて酸欠になってしまったようです。(推測ですが)

きくらげはすごく酸欠になりやすいそうでして……。

乾燥を防ごうと思って、ずっとビニールかぶせっぱなしにしてたんです。

でも全然大きくならないから栽培方法確認したら、「酸欠になりやすいのでビニールは取ること」って書いてありました。

急いで取ったけどダメでしたね。乾燥より酸欠に気をつけた方がよさそうです。

黒くなった切れ込みは諦めて、新しい切れ込みを入れました。

しかし、最初の失敗でやる気ゼロになり…。

せっかく入れた新しい切れ込みは水やりは2週間くらいサボってたんですけど白いもこもこまではいけました!!

黒く乾燥した線になってしまったら、その部分はあきらめて新しい切れ込みを入れて再チャレンジ!!

なんとなくお風呂場で育てるの嫌だったんですけど…やっぱりお風呂場の方が都合良いですね。

きくらげ収穫を目指すなら、お風呂場で栽培することをオススメします。

しかし、今年は購入が少し遅かったので来年は販売開始と同時くらいに購入したいです。

スポンサーリンク

しいたけ栽培も楽しい。

しいたけも育てましたが、しいたけは開封翌日にはポコポコし始めたのですごく楽しかったです。

1回目の収穫が終わって、2回目いけるかな~…と思いつつ面倒くさくて放置してたんですけど、3日ほど前に1つだけ出てるのを発見。

これくらいの大きさの時がころころしてかわいくて好きです。なんていうか…キーホルダーにしたい感じ。

これが最後になるかな。

使い終わった培地は良い肥料になるようなので細かくしてプランターの土にでも混ぜようと思います。

森のきのこ倶楽部
¥1,700 (2024/04/28 18:21:07時点 Amazon調べ-詳細)