完全に房咲きする感じです。側雷ついてる!!

でも、2年目だから、最初のつぼみは摘みとった方がいいんだろうなー。
もったいないな~……こんなにたくさんつぼみがついているのに。
しかし、右肩上がりの成長のためにいたしかたなし。
どこからピンチしたらいいんだろう?
側蕾含めたら、すごく下の方からピンチしないとならなくない??
……これは残しておこうかな?



イエライシャンは昨年うどん粉病で弱らせてしまいましたので、ピンチしましたー!
そういえばナエマも昨年買ったばっかりだったから、ピンチした方がいいのかな?
年数経ってるバラは最初のつぼみも咲かせるつもりでいます。
薫乃は今月末には咲くかもしれない。
明日は午後から雨。そして葉面散布は夕方するのがいいらしいので、今日の夕方にホスポンを振りまきたい。
風が強そうな予報なんだけど、あんまり風吹かないといいなー。
¥1,320
(2025/03/18 15:32:38時点 楽天市場調べ-詳細)