スポンサーリンク

けいふんを使ってみた。

果樹類キイチゴ類,ファンタジーレッド,トゥラミーン,グレンアンプル

4月になったので、ベリー類にけいふんをあげてみた。

なるほど……やっぱりにおいますね。アンモニア臭?

開けたまま風上に置いておくと漂ってくるわ。

味噌とか醤油とかのにおいがすると、よく発酵してるいい肥料らしいです。

う~ん、そういうニオイではない、と思う。

でも、風に漂ってくるニオイより袋を直接嗅いだときのニオイの方がちょっとマシなニオイのような気はする。

肥料だな、ってニオイです。埋めれば気にならないです。

ラズベリー栽培の本によると「2月~3月に施肥」って書いてあったけど、4月にあげちゃいけない理由があるのだろうか?

肥料はあまり必要ないって話?

「施肥は春を中心に」だそうです。4月も5月も春だよね?

夏以降に施肥すると冬支度が遅れるからよくないとも書いてあった。

それはわかった。7~8月に肥料をあげたら、以降は施肥しないようにする。

7~8月はお礼肥(結実収穫後の体力回復的な施肥)の意味合いもあるけど、ラズベリーは翌年の花芽分化が7~8月なので、リン酸を強化したい頃です。

今年は7月に固形肥料をあげて、8月は液肥+ホスポン(3回くらいがいいらしい)にしようかな~!

トゥラミーンは施肥したばかりなので、今回の施肥はおやすみです!