スポンサーリンク

雨の前にナエマの植え替えをしたよー。

2022年5月9日花・樹木類ナエマ,バラ,エブタイド

なんか暑くなったり寒くなったりだし、しばらく雨が続くみたいで……黒星病が心配ですね。

このまま、梅雨入りかー!?

なんて話もあるみたいだし……根腐れが心配です。

しばらく雨が続くみたいなので、さっさとナエマの植え替えだっ!!

株元を見てみたらなんか……青っぽくなってた。アオカビ?

嗅いでみたらカビじゃなくて肥料的なニオイだったけど、なんとなく嫌なのでうっすら削りました。

鉢から出してみたら、思ったよりまだ余裕があった。

今までは結構ギッチリ回っていることが多かったので、少し意外でした。

ついでに昼頃から雨が降る予定だったので、他のバラをピンチしました。ピンチ部分が雨に濡れると悪影響ありそうなので。(実際はわからないけど)

妙に縦長に育っている薫乃のつぼみをプチプチ。オーブの先端もつぼみは見えないけどプチプチ。伊豆の踊子もプチ(分解したらつぼみらしきものが見えた)。

つぼみも確認できないうちからプチっとやりたい。

つぼみができるまで待ってたら、それだけ栄養ロスするじゃないですか?もったいなくないですか?

だから容赦なくむしる!!大きく育ったものは小さく剪定すればいいと思います。

薫乃もオーブも二年目だし、伊豆の踊子は昨年だいぶ弱らせたような気がするので、秋に向けて株を育てたい。

伊豆の踊子は昔からあったバラなんだけど、昔は興味なかったからちゃんと世話したことないんですよね。

この前、中大輪のバラだって初めて知った。いつも、とても中大輪とは言えないサイズで咲いているので今年はしっかりしたサイズで咲かせてみたいな。

家族もこまめに世話するタイプじゃないもんで(放任主義)

あと今年は施肥をミスった気がします。もう少し早い段階で施肥しておくべきだったな。今、成長が止まった気がする。

この前、急いでぼかし肥料をあげたけど効き始めるのはもう少し先だろうなー。

「つぼみついてるときには肥料やるな」って言われたり「関係ない。肥料やれ」って言われたりするけど「今は花が多いバラが多いから開花期でも肥料やれ」っていう方が個人的には納得できるので、肥料はやりました。

5月末ごろから生長期に入るらしいので、それまでには効いてくるはず。それまでには効かせたい。

唯一、エブタイドは購入先で100日程度効く肥料を施肥してあるらしく、今めちゃくちゃ効いてそうな様子。花がら切った直後から新芽がめちゃくちゃ出てます。

元気なエブタイド。期待大。

ところで、バラゾウムシ対策って現場を押さえた場合、どうしてる人が多いんでしょうか。

バラゾウムシ容疑者を現行犯逮捕する方法としては「落下地点に水を張った容器で待ち構える」方法がローズレッスン12か月に書いてあったので、私もそれに倣ってやってみたんですよ。

「ほんとにコロって落ちてくる~~!!」ってちょっと感動した。

でも、ただの水だといつまでも暴れてて、そのうち逃げていくんじゃないかって心配になりませんか。

私はなりました。

蓋をしたら、その都度開けたり閉めたりしないとならないもんなー。

そのまま長い間置いておけばいいけどそれもなんとなく嫌だしねー。

……そこで!

容器の中の水を石鹸水に変えるだけで容疑者が水没して逃亡できなくなります。オススメです。

「水上のプロ、アメンボ氏ですら沈むならバラゾウムシ容疑者も沈むんじゃない?」

と思って、やってみたら思った通り!バラゾウムシ以外の被疑者でも石鹸水なら沈みます。

キッチン用洗剤等をちょびっと溶かした水で待ち構えてみてください。レッツ水没!