全部ついで買い|Amazon.co.jp

ラズベリー「トゥラミーン」が仲間入りしました!!

2 min 38 views
スポンサーリンク

まさかの!!!ヤフオクに!!!出てた!!

買いました。

めっちゃ芽がついてる。

それぞれ別の出品者から1つずつ出品されてたんですけど、片方はたぶん偽物でしょうね。

写真が使いまわしで怪しかったし、お気に入り数が少なかったし、説明内容が無責任だったんだよね。

最初から高めな価格設定で出品されてて、情弱だまそうとしてんだなって思ったんだよ。

最初から高く設定しておけば1人でも入札したら、その値段で売れるもんね!!

落札した方は調べた結果、本物だろう……ってことで落札しました。

説明も具体的だったし、写真も怪しいところがなかったので。

それなりに値段は上がるとは思ったから、ちょっと悩みましたけど。

個人輸入することの手間とお金と時間、リスクを考えたら30,000円しても安くない?(私は30,000円をボーダーラインにしてます)

「値段が高いことで悩んでるなら買え」って誰かがいってたよ!!!

今年は大きくすることに集中したい。

「受け取ったら大きいポットに植え直してください」とはいわれたんだけど、しばらくはこのまま大人しくさせときます。

枯らさないようにしないと……トゥラミーンはシュートでやすいタイプかな??

2022年のグレンアンプルくらい出てくれたら嬉しいな~~!

今年もグレンアンプルは動き出しました。
スポンサーリンク

来年に向けて……今年の課題ができたようだ。

水仙が咲かねえ~~!!

今年は葉っぱだけの水仙が多いみたい。と家族が申しておりました。

ここは比較的マシなエリアです。

土の質はいいんだけど、肥料分はほぼない花壇らしいんですよね。

植えっぱなしなのもあんまりよくないんだろうけど。

日当たりはめちゃくちゃいいので、肥料が足りないに違いない!

ちょうど、2月中旬から4月中旬にかけて追肥の時期らしいので、追肥しときます。

土壌改良の意味でも1か月に1回程度やっておこう……!

東商
¥691 (2023/03/23 21:08:03時点 Amazon調べ-詳細)

タネなっぴー、ようやく動き出したっぴー

2月28日に種まきして加温してたんだけど、タネなっぴーだけ全然発芽しない!!

タネなっぴーとは種なしピーマンのことです。

「タネなっしーじゃなくて、タネなっぴーなんだ……」って思ったけど、ピーマンのぴーなんでしょうね。(どうでもよろしい)

ようやく1つ発芽しました。

5粒しか入ってないから、できれば全部発芽してほしいんだが!?

せめて半分……。

なっぴーがダメだったら、去年買ったジャンボピーマンの種を買い足そうかなって思ってます。

デカチャンプは発芽率もよかったです。(肉厚でジューシーです)

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA