タキイさんで「ファンタジーレッド」を買っちゃいました!!
小さいイチゴくらいになるそうで。
新品種のセッパーチュラミンと悩んだけど……やっぱり大きいのがいいよね!!
先々週くらいに届いていた(と思う)んですけど、放置してました。
届いた時点では萌芽してなかったけど今日見たら出てた!!

植えてから収穫まで2年とか書いてあったような気がするけど、1粒くらい食べれたらいいな~~無理かな~~??
今、レッドファンタジー以外にサンタナ、超大王、ブラックベリーあみ、グレンアンプルがあります。
サンタナはバッキバキのマッチョに育っていて、ちゃんと味もラズベリーでいい感じです。
二季なりはあまり味が良くないらしいんですけどジャムにするから関係ないね!
グレンアンプルは去年味見するつもりが雨のせいなのか食べられなかったので今年こそ食べたい。
でもヒョロヒョロでひ弱なんだよな~~。
樹勢が弱いとは聞いていたけどサンタナに比べると半分以下の太さです。
超大王は樹形が良いです。今年もつぼみがたくさんついています。

あみはまだ活動開始したばっかりみたいで葉っぱもあまり出てません。
あみと超大王は去年食べてみて美味しいとは思えなかったんですけど、去年は雨が降り過ぎて日照不足だった可能性があるので今年改めて味わってから考えます。
ファンタジーレッドが加わったのであんまり鉢がたくさんあると邪魔だからね……。