
グレンアンプルのシュートすごい。
暦の上では春です。今年も活動を再開します。 グレンアンプルのシュートが動き始めているみたい ...

バラにプランツネーム(タグ)をつけるわよ。
家族が「名前覚えられないから書いといて」というので、プランツネーム(プレート?タグ?)って ...

バラの冬剪定をしました。
あけましておめでとうございます! 昨年は2月(中旬頃)になってから、剪定したのですが今年は ...

冬のダンボールコンポストの温度が上がらない⇒上がったーーー!!
冬なので何もできず。夏に使おうかな~(生ごみニオイ対策)と買っておいたダンボールコンポスト ...

今日はスラムダンクの話をさせてくれ~~!!
11月になったぞ~~!!バラももう終わりです。 ところで私、スラムダンク世代なんですよ。 ...

秋バラが咲きました。
夏剪定のおかげなのか、ほとんど同時でした!! エブタイドです。思ったより赤い。 キンモクセ ...

チュウレンジハバチも普通のキンチョールが効く!
チュウレンジハバチの成虫が連日捕獲されております(そのたびにフミツブースしてる) 産卵中に ...

薬剤の使用回数について考える。土に撒くやつとスプレー同時に使った場合は「1回」ですか?
使用回数って残留農薬とか薬剤耐性を考えて設定してあるはずだよな~~。 「土に撒くやつも使い ...

おうちのやさい菜園キットで小松菜栽培!
トマトを育てていた菜園キットは早々に撤収。 ぷくぷくよりも、まともに育てられるかと思ったん ...
最近のコメント