ホスポン葉面散布~~

今日はホスポンF(とメネデール、菌の黒汁)をバラに葉面散布しました。天気がいいのでね。

速効性あるって聞くけど、どれくらいで効いてくるものなのかなー?

ホスポンとかいろいろ

葉っぱの裏に念入りに散布するのが大事らしいんですけど、やっぱりノズルが長いやつじゃないとやりにくいですね。

これから買うならノズル長いやつ買った方がいいですよ。私も長いやつ買えばよかったなあー。

ところで!ちょっと思いついたので今年はぷくぷくを使ってラズベリーを水耕栽培してみようかな~~などと思っています。

ぷくぷくはトマトを育てるには少し頼りなかったので、今年のトマトは「おうちのやさい 菜園キット」で育てる予定。

つまりぷくぷくが空いているので、ラズベリーを育ててみます。

とりあえず水耕栽培用のラズベリーを用意するために昨日整理したシュートを回収して水につけてみたけど……生き返るかな?

生き返らなければ、鉢に残してあるシュートを持ってくるけども。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA