3月にバラを地植えから鉢植えにしたが、成功した。
適期以外にやるシリーズ。「3月にバラを地植えから鉢植えにしたけど大丈夫だったよーー!!」
推奨はしませんが、参考までに。
諸事情により、地植えだったバラを鉢植えにしました。
作業は休眠期を終えた今年3月。すでに新芽が動き出した頃です。
現在、枯れずに元気にしています。
ほら元気~~!!
元々、バラを地植えから鉢植えにする予定はなく、隣にあったジャスミンを鉢植えにする際に巻き込まれました。
近くに植えてあったので根が絡み合っていて一緒に掘り上げるしかなかったんですよね~これが。
数年前にご近所の方からいただいたバラだったので……「どうなっても仕方がない」と覚悟をして、地植えから鉢植えにしました。
植え替え前に根っこも容赦なく切断してしまったし、地上部もバッサリとやりましたが……大丈夫でした!!
元気にやってます。この前、小さい鉢から少し大きい鉢に植え替えました。
バラを地植えから鉢植えにしたときのこと。
私が地植えのバラを鉢植えに植え替えたときのことを覚えている限り、残しておきます。
植え替えは2022年3月13日にしました。
数年前にもらったバラです。品種は不明。圧倒的存在感のある大輪の赤いバラ。ハイブリッドティーかな?
ともかくめっちゃでかい。15cmくらいありそう(印象)花びらはベルベットのような質感。たぶん木立。香りは感じたことないです。
植え替え時の状態は健康そのもの。無農薬育ち。肥料はときどき。日当たりがいい花壇に地植えでした。
ピンチ等の細かい世話はしたことはありませんが、剪定は家族が多少していたはず。
病害虫には適度にやられてました。「枯れそう!ヤバイ!」って様子は見たことないです。強い品種なんだろうね。
掘り上げたのは朝8時〜9時くらい。
「枯れても仕方ない」という気持ちだったので、根は容赦なく切断してコンパクトに。新芽が動き出し、すでに形になりつつありましたが地上部も容赦なく切断しました。
掘り上げてすぐに作業できたわけじゃないので、作業するときまでメネデールの希釈液に浸しておきました。
鉢は切り詰めた根がギリギリ収まるスリット鉢を使用。土はバラの家の培養土で元肥は入れていません。
植え替えた後は直射日光が当たらないよう、木陰に置いて管理しました。
芽が出てきたのを確認した後、日当たりがいいところに移動して……今に至ります。
必ず成功する保証はないので、覚悟の上でやってください。
植物って意外と丈夫だよね〜〜!
枯らしそうになったことはあるけど、枯らしたことはないよ。
やりたいときが適期なんだよ。
今「バラ 地植えから鉢植え」を調べている人は「今、地植えから鉢植えにしたい」と考えている人じゃないですか?
だから「休眠期に植え替えましょう」なんて正しい答えは参考にならない。
私は「適期以外でも大丈夫かどうか」「適期以外にやった人はいないかどうか」を調べてると思う。私がそうだからです。
正解以外の抜け道を「今」探してるんですよ!
調べてからやる人は「休眠期に植え替えましょう(だから休眠期まで待て)」なんて言われるまでもなく、知ってるんじゃないでしょうか。
でも、バラに詳しい人やプロとしては「休眠期に」としか答えられないんだろうな〜〜ってこともわかる。責任も伴うから変なこと言えないよね。
そこで!!
私のような自分の都合でやっている、何もわかってない人が弱小サイトで好き勝手やってることが参考になることもあるよね〜〜〜!
たぶんですけど。
正しいことはたくさんの人が言っているので、私はそこから外れようが自分がやりたいことをやろうと思います。
失敗したところで私が後悔するだけなので大丈夫~~!