タンパクオトメのピュアプロテインの味をMJシロップで飲みやすく!
私はオタクなので常に運動不足です。でも、運動しないと身体に支障をきたすんですよね。
ときどき、腰が痛くなる。「痛い」と言うか「今、腰が燃えてるな」って思うときがある。炎症ですかね?
こまめに運動ができればいいけど、こまめに運動したくない。運動嫌い。
なので、たまにする運動の効果効率を上げたい!!(知識があるわけではないので、気休め的なところがある)
……と思ったので、タンパクオトメのピュアプロテインを買ってみました。
甘くて飲みやすいやつもあるけど、今まで買った味付きのプロテイン、けっこう甘かったし途中で飽きました。
また飽きるかもしれないし、味がついてない方が都合がいいかと思って初めて味がないピュアプロテインを買ってみました。
特にタンパクオトメは女性向けに作られているようでしたので!
味がないと言っても、独特の味はありますね。表現は難しいですけど……。
タンパクオトメのピュアプロテイン。味は「大豆」!
「タンパクオトメのピュアプロテインはどんな味?」と聞かれたら「大豆」かなー。
たぶん……大豆。素朴な味です。
シンプルに飲み物(ココアとか)に溶かして飲んでみたけど、この独特の風味がまったく消えてくれないのね。それと口当たりはあんまりよくない。結構ざらつく。
サラサラした飲み物に溶かすのは向いてないねこれ。溶かすのも結構手間です。ダマになりやすい。
飲みやすいか飲みやすくないかで言ったら、飲みにくいです。
料理に混ぜると量が増えるし、そのまま食べるのは……なかなか厳しいものがあります。
そこで何と混ぜるのがいいかなーと手元にあるものの中で思いついたのが「鳥貴族のミックスジュースが自宅で飲める!」と噂になった当時に購入し、持て余していたMJシロップです。
持て余していたMJシロップ……
噂になった頃、飲んでみたくて購入したものです。あまりにもおいしいってコメントを見たので。
でも、ミックスジュースって馴染みがないんですよね!!(鳥貴族も行ったことない)
おいしいけど特に感動するほどではないというか……。まあ、おいしいけど。ちょっと甘いし、チビチビ飲むのも向いてないし(果肉が入っているので沈殿する)
それで、2本買った内の1本は開封してしまったので早急に飲み切り、2本目は未開封で放置してありました。
そろそろ賞味期限も迫ってきたところで、タンパクオトメのピュアプロテインと合わせてみたところ、かなり相性がよかった!!
MJシロップとピュアプロテイン、持て余していたらぜひ一緒に消費してください。(そんなピンポイントの人いないか)
タンパクオトメがダマにならない。
MJシロップ使ったことがある方ならわかると思うんですけど、果肉たっぷりでトロミもあります。このトロミがタンパクオトメとかなり馴染みやすい!
サラサラの液体だとすぐダマになるんですけど、トロミがあるMJシロップだとタンパクオトメがダマにならず、すぐに馴染んでペースト状になります。
ここに牛乳を入れて混ぜればミックスジュース味のプロテインが完成!
タンパクオトメの味をマスキング!
MJシロップに入っている香料が効果を発揮している気がします。
タンパクオトメピュアプロテインの独特の風味が適度にマスキングされてかなり飲みやすいです。むしろ、プロテインの素朴な風味がプラスされて身体によさげな味になるような?
私が以前試したココアはココアに元々ある「天然の香り」なので、優しすぎてタンパクオトメピュアプロテインの独特の風味には勝てなかったのかもしれません。
トロミでざらつきが気にならない。
MJシロップにはトロミがあるので、プロテインのざらつきが緩和します。
完全になくなるわけじゃないけど、サラサラしたトロミが少ない飲み物に溶かしたときに比べて、口当たりはかなりよくなりました。
MJシロップとタンパクオトメで運動後のご褒美プロテインに
元々、ごくごくたくさん飲むものではないと思うので、時々運動する人のご褒美プロテインとしてちょうどいいと思います。
ぜひ、お試しを~。