購入から2年。初めてレモンを収穫!!
寒くなってまいりました。寒いので…レモンは防寒対策。
庭植えなので防寒対策面倒くさいんですけど私の住んでいる地域はちょっと……レモンを育てるには寒いかもしれないので念のため不織布で覆いました。(もちろん地面にもワラを敷きました。)

もう少し置いておいても良かったかもしれないですが、レモンを収穫!!
栄養は十分与えたつもりですがサイズは小さめです。

今年の長い長い梅雨のせいもあるんでしょうか。
1個収穫できました。忘れぬうちにお礼肥えをしておかなければ。
来年は…3個を目指します。
しばらく置いて黄色くなってきたら蜂蜜漬けにしようと思います。
¥2,580
(2023/02/06 01:41:05時点 楽天市場調べ-詳細)
Contents
ナスはまだ生きてるよ
もう11月に突入しましたがナスは生存しています。

全然、実が成長する気配はないですけどね……。
小さい実はついていますけど、この寒さではいずれダメになるでしょう。
水はやっても…寒いからあんまり吸い上げないでしょうし。残念!!
ナスは水を多く必要とする野菜みたいなので来年は水耕栽培にする予定。
さすがに6月12日に蒔くのは遅かったですね。
せめて1ヶ月早ければどうにかなったかもしれませんけど…。
マー坊食べてみたかったんだけどな~~。
トマトの方は室内にあるので粘っております。今、いちばん大きい実が1.5㎝くらいになってますね。
収穫できるんでしょうか。1つくらいは食べたい。