2023年12月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kayatayui
葉っぱなくなってきたし、#ブルーベリー の剪定しちゃおうかな?

2023年12月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kayatayui
水やりだあーーー

2023年12月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kayatayui
私も大金を手にしたら何百万のジュエリーとかバッグとか買うようになるのかな?急に激バズリして大金を手にしたインフルエンサー的な人はそれを継続してやれるのか割り切って短期間で莫大な財産を築いたあとは細々やっていくのか考えないと、万が一のとき生活レベル落とせなくて大変そう。余計なお世話だが
Icon of kayatayui
朝あまりにも寒くて水をあげるために外に出ようという気持ちになれない。でもそろそろあげないとナエマの鉢がカラカラだわ。明日の朝には……

2023年12月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kayatayui
ドラマ化するなら大谷翔平より水原一平の方が面白そうじゃない?映画とか連続テレビ小説とかやりそう。ダメだ。それまでに寿命がきそう。
Icon of kayatayui
過ごしやすい気候の地域にあって強くてお金持っててユニコーンがいるチーム……断る理由がない。
Icon of kayatayui
「大谷と一緒にプレーできるのが魅力」って言われたら他のチームは勝ち目ないんよ
Icon of kayatayui
12年契約!?なっが
Icon of kayatayui
ユニコーンに「一緒に野球やろうぜ」って言われたらなあ……抗うのは難しい。

2023年12月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kayatayui
#紫枝 は鉢植えにして来季は網かけとこ。

2023年12月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kayatayui
楽しむには強さがいるってなんのセリフだっけ?ハイキューか?

2023年12月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kayatayui
2024年は竹チップでマルチングしてみることにしました。
Icon of kayatayui
腕の状態とか一切考えずに見たいか見たくないかで言ったら、レフト大谷はめっちゃ見たいですけどね。
Icon of kayatayui
冬かな?今日、めちゃくちゃ暑いんだが?
Icon of kayatayui
種芋予約したら予定よりだいぶ早く届いたんだけど保存に困るんだよなあ〜。倉庫に置いたけど、寒すぎて凍るのでは……

2023年12月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kayatayui
いちじく剪定して、もしカミキリムシの幼虫出てきたら焼いて食べてみようかな?美味しいって言われると食べたいやん?
Icon of kayatayui
デコピンに全部持ってかれたな
Icon of kayatayui
エンゼルスは明確な勝利のビジョンがなかったんやなあ……

2023年12月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kayatayui
1月10~15日くらいに剪定&植え替えしようかなあ~
Icon of kayatayui
人間は一生のうちに約3億稼いで約3億支出するって聞いたことがあるよ。つまり3億以上は必要ないってこと!

2023年12月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kayatayui
あの割合での後払い契約だったらエンゼルスにも十分チャンスあったってことだよなぁ……。短期なら交渉によってはエンゼルス残留してたんじゃ?

2023年12月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kayatayui
スマホのカメラがときどき調子悪いので、買い換えることにしました。最新は高いから2世代前のやつ。十分だぜ!!
Icon of kayatayui
30歳までに指輪(ワールドチャンピオン)を貰えなかったからエンゼルスと破局したんやな……と考えるとなんだかしっくり来てしまう。
Icon of kayatayui
カルスと残渣を入れといたプランターを久しぶりにのぞいてみたら、ラズベリーのシュートが出てたわ〜。まだ生きていたというのか。う〜〜ん、どうすればいいのだろうか?
Icon of kayatayui
早く植え替えたい

2023年12月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kayatayui
ナエマの枝が赤っぽくなってきたような気がする
Icon of kayatayui
チームとしてはこれからもエンゼルスを応援する!バランスはよくなるかもね。期待の若手たちに頑張ってほしい!!

2023年12月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kayatayui
ヒガンバナを植えたしょーもない土が竹パウダーとトーマスくんの効果なのかフカフカになってた!
Icon of kayatayui
ブルーベリーの葉っぱが落ち始めてる

2023年12月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kayatayui
#ぼかハッスル 早く効果がわかる時期にならんかな〜〜??
Icon of kayatayui
ヤン坊マー坊は永遠に2009年のやつでいいと思うんだけど

2023年12月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kayatayui
窒素がいちばん最初に必要でいちばん大事な要素らしいで!!!スタートダッシュに窒素を効かせるのが大事だね〜
Icon of kayatayui
新芽が展開しちゃうんじゃ……?

2023年12月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kayatayui
それはそうと、明日ラズベリーに水あげよう。
Icon of kayatayui
明日から数日暖かいみたいだけど、バラの芽が動いちゃったりしないかな?

2023年12月4日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kayatayui
肥料はざっくりこれくらいあげてたかな?って量を調べてみたけど、だいぶ少なかったな。でも、その少ない量でよく咲いてたから足りてたってことよね。いや、液肥のおかげかな?2024年は液肥は一滴も与えません。
Icon of kayatayui
葉っぱをむしると休眠に入る説はどこが発生源なんだろう?私が持ってる本でも「毟れ」って書いてあった。「そうなの?」と思いつつ、書いてあるからそうなんだろうな〜って思ってたよ!まあ、でも植え替えするときはない方が植え替えしやすいからねぇ……。今年は頑張って葉っぱ残して植え替えてみようかな?
Icon of kayatayui
微生物は15℃くらいから活動が活発になるみたい。3月中はまだまだ動きが鈍いかもね。施肥は3月になってからでいいかなー?

2023年12月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kayatayui
2022年は3月入った頃、目に見えて芽が動き始めたっぽいな。さすがに2月10日じゃ早いかな?
Icon of kayatayui
早く春にならないかな〜!
Icon of kayatayui
12月は「水やり以外は何もすんな!」だそうです。
Icon of kayatayui
何年目とか関係なく最初のつぼみは摘む方向でいくかな
Icon of kayatayui
2023年は1月10日に冬剪定してた

2023年12月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kayatayui
バラの肥料を調べて一覧にしている。
Icon of kayatayui
ミュゲって鈴蘭のことだったのか!
Icon of kayatayui
寒くなってきた~!頼むぜ養命酒 !!